ディジタルな自作の研究
ページ
ホーム
加工機械について
記事リンク
ラベル
ポリプロピレン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ポリプロピレン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年2月20日木曜日
IQLight 3
最近、レクチャをしているので、学生にもレーザーカッターの使い方を教えていますが、
春休みにも関わらず、学生たちも大学に来て工作しています。
今日はその作品の一つを紹介します。
IQLight
素材は1mm厚のポリプロピレンです。
大きさを参照のために先日作った紗綾型タイルを置いてみました。
紗綾型タイルは9cm×7cm×1cm厚です。
結構大きいです。
まだ未完成らしく裏側は閉じていません。
これまでのIQLightに関する記事のリンクです。
IQLightの作成
IQLightの展示
2013年11月7日木曜日
IQLightというものを作ってみました。
IQLightについて、詳細はググってください。
要はデザイン的な間接照明っぽいものです。
単純なパーツを複数使って幾何学的な組み合わせで作ります。
原材料はポリプロピレンを使いました。
ポリプロピレンは耐熱性・耐薬性の樹脂で、熱可塑性もあり日常で使ういろんなものに使われています。
薄くて不透明です。
パーツ
こんな感じのパーツを大量に作ります。それらを幾何学的に組み合わせます。
完成
で、こんな感じにできます。30枚ほど使って作っています。
この中に電灯を入れると間接照明になります。
ほかにも組み合わせ方を変えると何種類かできるようです。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)